こんにちは!
最近、髪の毛の色の持ちがあまり良くないので髪の毛の色を暗くしようかと思ってます!
何かおすすめのヘアカラーないですか?
色持ちもいいカラー教えてくださいな。。。
こんにちは!
ヒロタテツヤです。
そんな問題を解決します!
僕のおすすめは、暗めアッシュグレージュです。
今日は、暗めアッシュグレージュをおすすめする理由4選を解説していきます。
本文を読むと、今日の問題は解決します。
最近定番のヘアカラーになりつつあるアッシュグレージュ暗くしても透明感が抜群なので、透明感やツヤ感が欲しい方にはおすすめのカラーの一つです。
アッシュグレージュとは?

アッシュグレージュとは、アッシュと言うくすみ感とグレーの色味を足してさらにベージュでマイルドにした感じのヘアカラーです。
どれぐらいグレーを足すか?
アッシュを足すか?
によってくすみ感が変わってきますが、ベージュが入っている分お顔に似合いやすい色になってます。
髪の毛の赤みを抑えたい

編みの毛の赤みが強くて、透明感が出にくい場合や、外国人風にしたい場合など暗めでも透き通るようなカラーに仕上がります。
赤みが嫌いな方には、かなりおすすめです。
アッシュとグレーが赤みを相殺してくれます。
気になる色落ちについて

暗めのアッシュグレージュは色味がしっかり入っているので色落ちの過程も緩やかです。
色持ちの期間は1〜2ヶ月ほどです。
ライフスタイルや普段のヘアケアの仕方によってその辺はかなり変わってくると思います。
暗めなので、明るめよりはかなり色の持ちはいいとおもおいます。
美容院で髪の毛を染めた当日は髪の毛を洗わない方が色持ちがいいですよ!
さらに色持ちをよくしたい方にはシルバーシャンプー
カラーした一週間はこれで洗い、そこからは一週間に一回使用します。
シャンプーにシルバー(灰色)の色味が入ってます。
似合い性について

アッシュグレイジュの場合ベージュが入っている分くすみ感が出過ぎる事がないので誰にでも似合いやすいです。
これがアッシュグレーなどの場合、ベージュが入ってないので物凄くくすみ感を出してしますと顔色が悪く見える場合があります。
ベージュが入ることで似合い性アップで誰にでも似合いやすいので僕はアッシュグレイジュ推しです。
攻めたい方はアッシュグレーですね!
終わりに

今日は、暗めアッシュグレージュをおすすめする理由4選を解説しました。
いい色なのでぜひ一度お試しくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。