ヘアアレンジ

スカーフ・バンダナを使ったヘアアレンジ!

こんにちは!

ヒロタテツヤです。

今日は、スカーフやバンダナを使ったヘアアレンジをやっていきます。

沢山の色と柄があるバンダナとスカーフは、それぞれの個性が楽しいアイテム。

コーディネートの脇役として、首元に巻いたりバッグにアクセサリーとして付けるのも素敵ですが

今年はぜひヘアアレンジの主役として活用してはいかがでしょうか?

スカーフ・バンダナを使ったヘアアレンジ!

https://www.instagram.com/hirotetu68/

スカーフを一緒に編み込んだ編みおろしスタイル。

後ろ姿にも注目が集まると思います。

今日はそんなアレンジをやっていきます。

では早速やっていきましょう!

ヘアアレンジにあると便利な道具はこちらの記事です↓

まずは全体的に巻いておきます

髪の毛を全体的に巻いておくことによってヘアアレンジがやりやすくなります

トップの髪の毛をくくりましょう

だいたいハチの下ぐらいの髪の毛をとってくくります。

くくる時はしっかりくくってくださいね。髪の毛をほぐす時にほぐしやすくなります。

くくるゴムはモビロンが切れにくくて使いやすいです。僕もヘアアレンジする時は使ってます。

くくった所にバンダナやスカーフをくくります

くくりかたは片側が長くなる様にくくります。しっかりくくっておいてください。

サイドの髪の毛はネジります

ねじり方はロープ編みでも、ただ前方にねじるだけでもOKです。

簡単なほうでいいと思います。画像はロープ編みしてます。

ねじった髪の毛は真ん中でくくります

左右ネジって真ん中でくくってください。

はずれない様にしっかりくくっておいてください。

残りの髪の毛とターバンを三つ編みしましょう

最後は髪の毛とターバンやスカーフを一緒に三つ編みすます。

三つ編みができたら、フワフワにほぐしましょう!

ほぐしたほうが可愛いですよ

終わりに

今日は、バンダナやスカーフを使った編みおろしアレンジをやってみました。

シニヨンや編みおろしといったお馴染みのヘアスタイルも、バンダナやスカーフ一枚で新鮮な印象に変わります。

それぞれの色や柄の違いで様々な雰囲気を楽しみながら、皆さんも是非、素敵なヘアアレンジを楽しんで下さいね。