ブログ

美容室の数がコンビニよりも信号機よりも多いって本当?

こんにちは!

ヒロタテツヤです。

今日は、美容室の数がコンビニよりも信号機よりも多いって本当?を解説していきます。

美容室の数がコンビニよりも多いって事は、みなさん聞いた事があるのでは

ないでしょうか?

美容室の数は、全国にいったいどれぐらいあるのか?

美容師はどれぐらいいるのか?

気になったので調べてみました。

美容室の件数

全国の美容室の件数はおよそ25万件近くあります。

年々増加している感じです。

何となく多い感じはしますかね?

コンビニの数は?

ちなみに、コンビニってそこら辺にこれでもかってぐらいあるじゃないですか?

そのコンビニの数が全国に5万件です。

ヤバすぎませんか?

美容室が25万件でコンビニが5万件

圧倒的に美容室が多いんです!

コンビニって多いなーって感じですけど美容室はそれの5倍になります

びっくりです。

ちなみに何ですが、歯医者さんも多いと言われる職業なんですが、

だいたい6万件ほどあるみたいです。

そして

信号機の数は?

信号機の数は、全国に19万機あるそうです。

ちなみに、信号機を数える単位がを使うとは知らなかったです。

まさか信号機よりも多いとは思いもよらなかったです。

信号機ってもっとあるイメージでした。

美容室って25万件もあって潰れないの?

って思いますよね?

あたり前ですがそこそこ潰れていくみたいです。

美容室の閉店数と開店数は?

美容室の閉店数は、毎年約8000軒ほど閉店しているそうです。

閉店する数も多いですが、開業する数が年間1万軒ほどあ

るので、閉店数より開店数が多いので美容室はどんどん増

えていきます。

今は、まさに美容室が多すぎる時代になっています。

美容師の数は?

美容師の数はだいたい50万人ほどいます。

ひとつのお店に約3〜4人スタッフがいる感じでしょうか。

大きいお店とかはもっとスタッフがいますし、もちろん1人でやっている方もいると思います。

最近は、一人で美容室をやっている方も多いですね!

1〜2人で美容室をはじめると、気楽と言うのもありますが、そもそも美容

室って、人が足りていないんですよね。

なので、募集はしているんだけど求人をかけるのってお金がかかるじゃないですか?

しかも美容室の離職率もすごく高いので、雇ってもすぐにやめてしまう

また求人をかけるってなるとずっと求人費がかかるってなるのでそれだった

ら初めから1人や2人ではじめる美容師が増えてきてます。

小さいお店で、無駄な出費を抑える事ができるのが小さい美容室のメリットですね!

なので大きなお店よりは、小さい個人店がこれからは、増えて行きそうですね!

あとフリーランスの美容師も増えると思います。

終わりに

今日は、美容室の数がコンビニよりも信号機よりも多いって本当?

を解説してきました。

驚愕の数字でしたね。

本当に見渡す限り美容室そんな時代になっております。

これからもますますライバル店が増えていく事でしょう!

精進して挑みたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。