こんにちは!
美容室に行く前に、スタイリング剤やワックスって
付けていっても大丈夫なんですかね?
それとも何もしない状態で行った方がいいですか?
教えてくださいな・・・
こんにちは!
ヒロタテツヤです。
質問ありがとうございます。
今日は、スタイリング剤がついたまま美容室にいっても大丈夫なのか?
を解説したいと思います。
美容室に行く前は、いつもスタイリング剤やワックスをつけていってるけど
本当はどうなんだろう??
つけて行かない方がいいのかな?
など色々疑問があると思います。
いったい何が正解なのか?
わからないですよね!
結論から言うと、どちらでもオッケー
なのですが、今日はその辺を詳しく解説していきます。
✔️本記事内容
・スタイリング剤がついたまま美容室にいっても大丈夫なのか?
・つけて行かない方がいい場合もあります
・終わりに
スタイリング剤がついたまま美容室にいっても大丈夫なのか?

もちろん大丈夫です。
スタイリング剤やワックスをつけて来て頂く方が、普段のスタイリングの仕方なども確認する事が出来て参考にもなります。
普段通りのスタイリングで来て頂くのが一番いいですね!
普段から何もしないのか?
その場合はスタイリング剤やセットしなくてもお手入れし
やすい様にカットをしようなど色々対策ができます。
いつもコテで巻いてセットしている場合などは、巻きやす
い様にカットしようなど普段のスタイリングを見る事によ
ってより仕上がりが良くなります。
なので、普段通りのスタイリングで美容室に行く事がお勧
めです。
ちなみに、カットの前はシャンプーで、スタイリング剤は落とすのですが
初めましての場合などは、特にその人の全体像や雰囲気も掴みやすいので
是非いつも通りのスタイリングや服装がいいと思います。
ちなみに普段は眼鏡の場合は眼鏡をかけておいた方が雰囲気も変わるのでいいと思います。
つけて行かない方がいい場合もあります。

つけて行かない方がいい場合は、シャンプーやブローのついていない美容室
や理容室の場合はつけて行かない方がいいです。
1000円カットのお店は絶対つけて行ってはダメです。
つけていくとカットが出来ないので断られる場合もあります。
特にガチガチに固めていたりするとカットが出来ないので
注意しましょう!
シャンプーができる場所がある場合は別料金でシャンプー
ブローを追加すれば可能と思いますが、無い場合は難しい
でしょう!
終わりに

今日は、スタイリング剤がついたまま美容室にいっても大丈夫なのか?を解説
してきました。
ちなみに、美容室にいく前に髪の毛を洗ってきてくれる方もいらっしゃいま
すが、そうなるとシャンプーのやり過ぎになってしまいますので
気にしなくても大丈夫です。
スタイリング剤をつけて美容室にいく事は、むしろ普段のスタイリングも確
認できるので美容師側にはありがたい事です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。