筋トレ

筋トレを始めた方がいい10のメリット!

こんにちは!

筋トレ大好き美容師のヒロタテツヤです。

最近筋トレをする方が増えてきてますね?

そこで今日は、筋トレ好きの僕が3年間で経験した筋トレの10のメリットをお伝えします。

✔️筋トレにはたくさんのメリットが存在

1、見た目が変わる

筋トレは筋肉量を増やし、カラダを大きくしたり、引き締まったボディラインを作るのに最適な方法です。

筋肉量が増えれば基礎代謝量が増え、太りにくいカラダになります。

エネルギー消費の多い体質になることで、ダイエット効果を発揮します。

僕も筋トレを始めてから随分見た目が変わりました。

 見た目が変わることによって自信がついたり、精神面でもよい変化をもたらしてくれます。

2、体力がつく

筋トレの効果は、見た目だけではありません。

筋力や筋持久力を高めるためにもっとも効率がよいトレーニングが筋トレです。

筋力や筋持久力がつけば、重いものを持ったり長時間歩いても疲れにくくなるなど、日常生活においてもメリットを得ることができます。

僕もはじめは、体力をつける目的で始めました。

3、ストレス解消になる

運動すると気分がスッキリします。

筋トレも同じです。

今まで持ち上がらなかった重量が挙げられたときのうれしさや、毎回のつらいトレーニングが終わったあとの心地よい疲労、そして達成感は、ストレスの解消に繋がります。

嫌な事があっても筋トレをすればスッキリします。

一日の終わりは筋トレがおすすめです。

もちろん朝でもいいと思います。

4、健康志向になる

トレーニングを始めたら、しっかりと栄養のある食事をとるようになります。

結果、筋トレと食事への気遣いかいで、健康になります。

またコンビニ飯や冷凍食品では力が出ないので、自炊するようになります。

5、ファッションが変わる

服装が段々シンプルになります。白Tだけでもいい感じになってきます。

僕も数年前に比べるとかなり服装はシンプルになってきました。そして節約にもなります。

6、娯楽が増える

趣味が筋トレになります。その結果日々が充実します。

筋トレはシンプルに楽しいです。

筋トレしてる人によく「なに目指してるんですか?」

って聞く人がいるんですが、楽しいからやってるんですよね!

カラオケ行ってる人に「なに目指してるんですか?」

歌手目指してるんですか?とは言わないじゃないですか?

楽しいから歌うんですよね!

筋トレも楽しいからやるんです。

7、睡眠の質が上がります

今まで不眠症で悩まされていた人も、筋力トレを続けるとその満足感や疲労でぐっすり眠れるようになります。

僕も毎日めちゃめちゃ寝れるようになりました。

8、自信がつく

筋トレでガリガリコンプレックスやダイエット成功をして苦手克服できた成功体験は自分に対する信頼の強固な基礎になります。

結果、何事に対しても挑戦し続けられるようになります。

最高です。

9、仕事

筋トレを始めると目標ができます。例えば◯月までにベンチプレス100キロあげたい!

そうすると、目標と現状のギャップを把握してギャップを埋めるためのアクションが必要になってきます。

さらにタイムマネージメント能力も付きます。

平日も休日も筋トレするためにはどうやって自分の時間をマネジメントするか?

時間を上手く使う思考になります。

これはもう仕事と同じです。

筋トレは仕事ですね!

10、メンタルやマインドが最高に良くなる

何がいいかと言うと筋トレは、成功体験の積み重ねなんです。

毎日毎日、自分が設定した目標をクリアする。

そして目に見えて成果が出ます。

努力の結果が100%短期間でます。

こんな事は世の中になかなかないですよね?

仕事や恋愛や勉強も絶対に結果が出る保証はないですよね?

筋トレは絶対的に結果が出るんですよね。

だから100パーセント成功体験を積む事ができるんです。

だから自信がつくんです!

自己肯定感、向上心、ポジティブ、ストレスに強くなる、幸せホルモンが出る

これが最大最強メリットです。

最後に

今回は僕が3年間筋トレを続けて感じたことを書いてみました。

人によってはデメリットもあると思いますが、たぶんメリットの方が多いとおもいます。

是非皆さんも、適度な運動を心がけ、目に見える筋肉の大きさだけではなく、身体の中で様々な影響をもたらしてくれる筋トレ。

エネルギーを作りだしてくれる張りのある体を保ち、健康な生活を送りましょう。

続けることでいつの間にか体の中が変わっていたら嬉しいですよね。


おすすめプロテイン