ブログ

美容室がやるべきMEO対策

こんにちは!

ヒロタテツヤです。

MEO対策やってますか?

今日は最近、流行りつつあるMEOについて説明していきます。

美容室がやるべきMEO対策

MEOとは?【概要】

MEOとはmap engin optimization 『マップエンジンオプチマイゼイション』の略です。これの頭文字をとってMEOです。

マップエンジン最適化と言って

エリア×業種を検索した時に出てきます。

例えば堀江×美容室と検索した場合はこの様に表示されます。

特徴としては、マップと一緒に表示されます。

SEOとは違いMEOは競合が少ないので、勝負しやすいと思います。

SEOはネット上のすべてのものに対してですが、MEOは同じエリアの同じ業種のみなので作り込めば上位表示が狙えます!

ここでポイントです。

point 1

MEOではGoogleマップと連動してビジネス情報が記載されたGoogleマイビジネスが表示されます。(Googleマイビジネスは作っておきましょう)

point 2

自社のマイビジネスを上位表示させ、マイビジネスから集客サイトに移動させる事ができる

point 3

マイビジネスを上位表示させるための対策を総じてMEO対策と言います。

MEOの特徴

1、すべて無料です。

 無料で集客できるGoogleのサービスになってます。

2、エリア×業種で検索される

 エリア×業種で検索された時に表示されます。

3、地域密着の店舗ビジネスとの相性は抜群

 MAPと連動しているので、例えば大阪で検索すると東京やそれ以外の事は出てこないです。

4、検索結果が最上位に表示されるためCTRが非常に高いです。

CTRとはクリック数のことです。

5、効果が把握しやすい

 自分のGoogleマイビジネスで管理出来るのでどのくらいお客様がこられたか、電話をかけてこられたか?が数字で把握できます。

6、競合が少なく勝負しやすい

 SEOに比べて MEOは競合が少ないです。SEOがネット上あらゆるすべてに大してMEOは地域密着なので同じエリアの同じ業種のみです。

7、スマホとの相性が良い

スマホで検索する場合、今すぐに行きたい場合、地図を見ながら移動するのでMEOは地図と連動しているのでスマホとの連動は抜群です。

終わりに

今日は、MEOについて説明してみました!

無料で使えるGoogleのツールなので是非活用してみてください。

店舗経営されている方には美容室以外でもおすすめです!

もっと深掘りしたい方は、本を読むのもおすすめです!