こんにちは!
パーマでコテで巻いた様な仕上がりにしたいんだけどそんなパーマってできるのかな?
毎日、コテで巻くのがめんどくさいので教えてくださいな。。。
こんにちは!
ヒロタテツヤです。
ご質問ありがとうございます。
今日は、パーマでコテで巻いた様な仕上がりは可能なのか?
を解説していきます。
今までパーマをした事がない方やこれからパーマをかけよ
うと思う方には参考になると思います。
毎日、コテで髪の毛を巻いている方にすれば、パーマでコテで巻いたみたい
に再現できればかなり便利ですよね!
果たしてパーマでコテ巻きみたいな仕上がりになるのか解説していきます。
パーマでコテ巻きの様に仕上げるのは可能?

コテで巻いた仕上がりとパーマの仕上がりは、結論から言うと違うと思います。
なぜなら、コテは髪の毛に熱を加えるのでプルッとしたハリやツヤがかなり
出ますしカールがしっかり出ます。
パーマの場合は、薬品を使って髪の毛を曲げるのでコテで巻いたほどハリや
ツヤを出すのが難しくなってきます。
なので、なんとなく巻き髪風みたいな感じは可能だと思います。
コテを使えばどんなスタイルでもできるので、写真や画像を見てパーマと書いていてもコテで巻いている場合が多いです。
美容師さんにきちんと相談しましょう!
パーマではどんなウェーブでもできるのか?

髪の毛のコンディションが良ければ、だいたいのスタイルは可能だと思います。
髪の毛がかなりダメージしている場合や縮毛矯正、ブリーチをしている場合
は難しいと思います。
ただ最近では、特化型の美容室と言うのも流行っていて、ハイダメージの髪
の毛にもパーマをすることが可能な美容室もあるのでどうしてもかけたい場
合は探してみてください。
ちなみに、根本からコテで巻いた様な大きいカールはパーマでは難しいと思います。
パーマですとダレてしまいます。
デジタルパーマかコールドパーマか?

自分の理想のパーマにするにはデジパかコールドパーマか?
ちなみにコールドパーマは、昔からある普通のパーマです。
これに関しては、髪の毛の状態や質によって変わってくるので、美容室に行ってから決める方がいいと思います。
自分ではわからない場合は美容師さんに相談して決めてもらった方が安心です。
パーマをすればコテ巻きは不必要か?

これは一概にはなんとも言えません。
なぜなら、コテで巻きやすくする為にパーマをかける場合もありますし
画像の様に顔まわりや前髪はコテで巻く場合もあります。
できれば、全部パーマでスタイリングできれば
朝が楽になるので理想ですね!
終わりに

今日は、パーマでコテで巻いた様な仕上がりは可能なのか?を解説してきました。
パーマは自分に合うと本当に朝のスタイリングが楽になります。
まだやったことがない方は、一度は挑戦してみてくださいね!
イメージを変えたい方にもおすすめの施術です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。