こんにちは!
いつも美容室でトリートメントをした直後はサラ
サラで髪の毛がいい感じなのですが、2~3日する
とすぐに髪の毛がパサパサになってきます。
髪の毛のサラサラを持続させる方法を教えて欲し
いなー!
よろしくお願いします。
こんにちは!
ヒロタテツヤです。
ご質問ありがとうございます。
美容室帰りのサラサラヘアなかなか持続させるのは難しい
ですよね!
今日は、髪の毛のサラサラを持続させる方法を解説していきます。
美容室帰りのサラサラの手触り感が持続しない。。。。。
と言う人も多いはずです。
今回は、美容室でのトリートメントをできる限り持続させる方法を解説していきます。
なぜ美容室でのトリートメントは効果が高いのか?

美容室でのトリートメントはホームケアに比べて効果が驚くほど違います。
ではなぜ?それほどの違いがあるのか?
それは、美容師だからできる専門的なテクニックや美容室
にしかない機材を駆使しているからです。
さらに髪の毛に対する知識も豊富です。
髪の毛の状態に合わせた処方ができる
美容室では、お客様の髪の毛の状態に合わせてトリートメントをしていく事ができます。
ダメージの具合やダメージの場所、髪質など
履歴を詳しく聞いたり触ったりして確認して
トリートメントを選定してます。
厳選されたシャンプー&トリートメント
お家でのシャンプー&トリートメントは、だいたい1種類ぐらいなのに対し
て美容室で使うシャンプー&トリートメントは沢山の種類の中から厳選され
1番合う物を使用してます。
細かいテクニックを施している
美容室では、ただシャンプー&トリートメントをするだけでなくシャンプー
のやり方やトリートメントの付け方など細かいテクニックを駆使して髪の毛を施術しています。
髪の毛のサラサラを持続させる方法

美容室でしたトリートメントを持続させるには、ホームケアが絶対に必要になってきます。
ホームケアによって、美容室でのサラサラが持続するか、しないかが変わってきます。
ホームケアによって髪の毛のコンディションは大きく変わります。
美容師は髪の毛のプロです。
お客様の悩みを聞き、髪の毛を診断して適切な処置をしていきます。
病気や怪我をして病院に行っても、すぐには完治しないのと同じで、美容室に行ったからと言って髪の毛もすぐにキレイにならない場合もあります。
サラサラで健康な髪の毛を手に入れ持続させるには
・美容室でのケア
・自宅でのホームケア
・ダメージを防ぐ為の注意
が必要になってきます。
ホームケアの需要性
美容室でせっかくトリートメントをしても、ホームケアをしないとその効果の持続性はあまりありません。
通常美容室でトリートメントをすると持続力は2、3週間です。
髪の毛がよりダメージしている場合はもう少し短いかもしれません。
毎日のシャンプー&トリートメントで毎日少しずつトリートメントが剥がれていきます。
例えば、美容室でトリートメントをする前の状態が栄養分0%とします。
トリートメントをすると100%になります。
次回美容室に行くまでに、ホームケアをしないとまた0%になります。
頑張ってホームケアをするとトリートメントの効果が40%ぐらい残っていれ
ば、美容室での2回目のトリートメントでは120%になります。
これがホームケアが必要な大きな理由です。
髪の毛のサラサラを持続させる方法は美容師とお客様双方
の努力で成り立つと思います。
まずはシャンプー&トリートメントを変えてみましょう!
ホームケアと行っても種類や方法が色々あると思います。
その中でもまず始めやすいのが、シャンプー&トリートメントを変えてみるのがおすすめです。
可能であれば、安いシャンプー&トリートメントより栄養が沢山入ったサロン専売品がおすすめです。
決して安くはないですが、美容室でも使っているシャンプー&トリートメントなので効果は間違いないです。
何を使えばいいか分からない方は美容室で相談して選んでみらいましょう!
終わりに

今日は、髪の毛のサラサラを持続させる方法を解説してきました。
まとめると髪の毛のサラサラを持続させる方法はホームケアをしっかりする事です。
まずはシャンプートリートメントを変えて見ることがおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。