こんにちは!
ヒロタテツヤです。
今日は、s字バングでいまどきなボブを3選を紹介していきます。
S字バングってなに?

S字バングとは、前髪の根本は内巻きに毛先は外巻きにする方法です。
そうする事によって、前髪がSの形になってバームやワックスをつけるといい感じの
ラフ感が生まれます!
なのでヘアアイロンを使用する場合は26ミリから28ミリぐらいの細いコテがおすすめです。
32ミリぐらいのコテですとオデコを火傷するかもなので気をつけましょう!
クレイツのホリステックキュアカールアイロンは、髪の毛が痛みにくいコテで、僕も使用してます。
のばしかけのバングにもGOOD

伸ばしかけのちょうど、うっとうしい長さの時にもS字バングですと毛先が外に流れるので前髪も伸ばしやすいです。
コテで巻いた後は、バームやワックをつける事がおすすめです!
髪の毛に動きが出てラフ感やこなれ感が出ます!
最近は、肌に着いてもオッケーなバームやオイルもあるので、ワックスは肌につくと荒れるって方にもいいかもです!
最近好きなバーム、ハーブっぽい香りで癒されます。
最近はこれか、N.polish oilのどちらかが多いです。
自然由来95.3%で作られたオーガニック成分配合のナチュラルバーム。
* ハンドクリーム、リップクリームとしても使えます。
終わりに

今日は、S字バングの紹介をしてきました。
他にもバングの種類は流行のシースルーバング、ふんわりニュアンス、かきあげ、前髪くるん、外ハネなど様々なバングがあります。
ヘアの印象を一番左右する前髪。
巻くだけでもいろんな印象チェンジできます。
コテ、ストレートアイロン、カーラーなど手持ちのツールを使って色々挑戦してみてください。
伸ばしかけでもトレンド感のある前髪に!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
