ヘアー

美容室でパーマやカラーをした当日は髪を洗ってもいいの?

パーマやカラーをした当日って髪の毛をシャンプーしてもいいのかな?

パーマがとれたり、カラーの色がとれたりしますか?

帰って寝るだけなら洗わなくてもいいんですが、朝や昼に美容院に行った場合はできれば洗いたいなー。。。

こんにちは!

ヒロタテツヤです。

結論から言うとできれば洗わない方がいいと思います。

と言う事で今日は、美容室でパーマやカラーをした当日は髪を洗ってもいいの?

を深掘りしていきます。

この記事を読めば、パーマやカラーをした当日は髪の毛を洗わなくていい理由が理解できます。</p

✔️本記事の内容

•美容室でパーマやカラーをした当日は髪を洗ってもいいのですか?

•どういったカラーやパーマをしたかによって変わってきます。

(洗ってもいい場合もあります)

•なぜ?パーマやカラー の後はシャンプー がダメなの?

(まだ髪の毛が施術直後は不安定な状態です。)

•髪の毛を洗う事自体を控える方がいい

(髪の毛を濡らすとやはりキューティクルが開くのでシャンプーもですが濡らす行為も控える方がいいです。)

•でも髪の毛を洗いたい場合

(洗いましょう!注意する事があるのでチェックしてください。)

•終わりに

美容室でパーマやカラーをした当日は髪を洗ってもいいんですか?

この質問は施術が終わった後にお客様に良く聞かれる質問の一つでもあります。

カラーやパーマをした日の夜は髪の毛は洗わない方がいです。

これが答えです。

そうなんですが、どんな施術をしたかによって洗っても大丈夫な場合もあります。

どういったカラーやパーマをしたかによって変わってきます


例えば、根元の黒い部分だけを染めるリタッチや白髪染めなどは髪の毛を洗っても問題ありません。

後は、髪の毛をブリーチしただけや明るくしただけの場合はシャンプーしても大丈夫です。(明るくして色味を入れてる場合はやめといた方がいいです。)

それ以外、トーンアップして色味を入れたりトーンダウンして色味を入れて暗くしたりなど染料を使うヘアカラーの場合は基本的に当日はシャンプーしない方が色の持ちがよくなります。

後、カラーやパーマの後にトリートメントをしてる場合などもトリートメントが、とれやすいのでシャンプーは控えるのがおすすめです。

パーマの場合も洗わない方がいいと思います。

なのでほとんど皆さん美容室に来た当日は洗わない方がいいと思います。

なぜ?パーマやカラー の後はシャンプー がダメなの?

カラーの場合なのですが、染料が髪の毛の中に入って48時間ほどかけて髪の毛の中の組織に定着していきます。

見た目はもちろん染まっているのですが、定着するのに時間がかかります。

ですので、その日に洗ってしまうと時間をかけて定着する染料が、まだ髪の毛に定着してないうちに染料を洗い流してしまうことになります。

そうだったんですね!

なるほどです。

さらに言うと、カラー直後はキューティクルが開きやすい状態になってます。

キューティクルは髪の毛を守る役目や中身が出ない様に蓋をしてくれる役目があります。

シャンプーで髪の毛が水分を含むとキューティクルが開いて流れやすくなってしまいます。

そう言う理由もあって美容室でパーマやカラーをした当日は髪を洗わない方がいいです。

ちなみにパーマの場合もカラーと同じ様にカールがまだ完全に定着していない状態なので時間を置いて定着してあげる必要があります。

なので、定着してない状態でシャンプーしてしまうとカールがダレてしまう可能性があります。

髪の毛を洗う事自体を控える方がいい

髪の毛を濡らすとキューティクルが開きます。

カラーやパーマの直後は薬の作用でキューティクルが開きやすい状態になってます。

普段よりも美容室の後はキューティクルが開きやすいです。

さらに、お湯の温度が高くなるとキューティクルはより開きますので、お風呂などに長時間浸かるとより色落ちの原因になりやすいです。

なので、僕的にはカラーやパーマを美容室でした当日は髪の毛を濡らさない事をお勧めします。

例えば、朝にお風呂に入って夜にも入る方だと一日に二回シャンプーをするので色が抜けるのも2倍はやくなります。

でも髪の毛を洗いたい場合

美容室の仕上げにスタイリング剤などを使ってもらった場合どうしても髪の毛を洗いたい方も多いと思います。

絶対に洗ってはいけな訳ではないのでそんな時は洗いましょう!

気をつけることは

•ぬるま湯で洗う

•優しく洗う

•トリートメントをたっぷり付けてもつれをとる

•髪の毛を濡れている時間を短くする

•すぐに髪の毛を乾かす

以上のことを気をつければその日に洗っても大丈夫と思います。

ちょっとした事でカラーの色もちやパーマのもちもかわってくると思います。

終わりに

と言うわけで今日は、美容室でパーマやカラーをした当日は髪を洗ってもいいの?

を解説してきました。

ちょっとした事で髪の毛の色もちやパーマのもちもかわってきます。

髪に対する知識と技術を学んで実践してみてくださいね。

このブログでは美容に関する様々なことを発信してます。

https://tetuya68blog.com

美容室ではお客様の普段の生活でも綺麗な髪の毛を維持するサポートもさせて頂いております。

ヘアケアのポイントなどはこちらにまとめてあります↓